オカメインコの未甘を写真と動画で紹介しているブログです。
久し振りのブログです。
毎日書いていると、2~3日でも、書いてないなぁ。と気になりますね。
これも習慣かな。
最近、ホームページをまじめに作っています。
と言っても、ブログをメインにするつもりなので、ブログの倉庫的な役割になるのでコンテンツも極少なのですが(汗)。
で、ですね。
写真アルバムを作ろうと思って。勿論、未甘のですよ。
以前使っていたcgiもあるのですが、今回はphpにしました。いいのがあったんですよ。
そんなわけで、昔の写真を整頓しているこの頃なのですが、こんな写真が出てきました。
そんなに見なくても...。
すみません。食事中にも未甘を出してたりします。
ですが!
未甘は人間の食べ物を欲しがりません。
ヒナの頃に人間が食べるところを徹底して見せないでいたら、全く欲しがらなくなりました。
このコップを覗く仕草も、何が入っているか気になるだけで、中身には興味ないみたいです。
あまりにも人間の食べ物に興味がないので、果物を与えたい時も怖がって食べないのは、ちょっと寂しいです。
ただ、ヒナの頃から与えていた、青菜類、人参、ブロッコリーは怖がらないんですよね。
習慣って、すごいです。
私達の食べこぼしには充分に注意を払っています。
PR
この記事にコメントする
無題
未甘ちゃんは、表情が豊かですよねー(笑
マジマジと覗き込んでる顔に、
直立した冠羽(笑
オカメらしくてSoCute!(>▽<)
あ、
我が家のインコずも、人間の食料には無関心です♪
それより、「よそのケージのご飯」の方がそそるようで・・・(笑
これは、躾けの失敗かもΣ(´□`;
マジマジと覗き込んでる顔に、
直立した冠羽(笑
オカメらしくてSoCute!(>▽<)
あ、
我が家のインコずも、人間の食料には無関心です♪
それより、「よそのケージのご飯」の方がそそるようで・・・(笑
これは、躾けの失敗かもΣ(´□`;
Re:無題
未甘は、面白い顔とか沢山してくれるんですけど、なかなかシャッターチャンスを逃してしまいます。
その点、右京さんは、ほんと写真が上手ですよね!
よそのゲージのご飯。
1羽飼いなので、そのたくましさが欲しいです(笑)
以前、友達のオカメ飼いさん家に遊びに行った時は、争うようにしてエサを食べてた未甘が信じられなかったです。
やっぱり、他の子もいると競争心が生まれるんですね(笑)
その点、右京さんは、ほんと写真が上手ですよね!
よそのゲージのご飯。
1羽飼いなので、そのたくましさが欲しいです(笑)
以前、友達のオカメ飼いさん家に遊びに行った時は、争うようにしてエサを食べてた未甘が信じられなかったです。
やっぱり、他の子もいると競争心が生まれるんですね(笑)
Re:のぞきっ
興味だけはあるんですよねー。
悪ふざけで、コップを傾けたり、食べ物を差し出しても、逆に逃げて行っちゃいます。
怖がりなのに興味心旺盛なのも困ったものですよね。
悪ふざけで、コップを傾けたり、食べ物を差し出しても、逆に逃げて行っちゃいます。
怖がりなのに興味心旺盛なのも困ったものですよね。
無題!
未甘ちゃん賢い!放鳥してても人間の食べ物欲しがらないないなんて~
りんごはとにかくなんでも欲しがります。
油断してるとお釜に顔突っ込んでご飯をつまみ食いしています。困ったものです。
やはり最初が肝心なんですね~(反省)
りんごはとにかくなんでも欲しがります。
油断してるとお釜に顔突っ込んでご飯をつまみ食いしています。困ったものです。
やはり最初が肝心なんですね~(反省)
Re:無題!
ほんと見向きもしないんですよ(笑)
りんごちゃんは、ご飯食べちゃうんですか。
今からでも、根気よくすれば、鳥は賢いから大丈夫ですよ!
沢山愛情を持って遊んであげれば、ママは嫌いになったわけじゃないってわかってくれるんじゃないでしょうか。
因みに、未甘がヒナの頃の私達の食事は、極力食べる音を出さずに、カゴには布を掛けていました(^^)
りんごちゃんは、ご飯食べちゃうんですか。
今からでも、根気よくすれば、鳥は賢いから大丈夫ですよ!
沢山愛情を持って遊んであげれば、ママは嫌いになったわけじゃないってわかってくれるんじゃないでしょうか。
因みに、未甘がヒナの頃の私達の食事は、極力食べる音を出さずに、カゴには布を掛けていました(^^)
お久しぶりです
未甘ちゃん、おりこうですね やっぱり、小さい頃からのしつけって大事なんですね~
うちのぴーちゃんは、完全に自分の事人間って思っちゃってます
まだ2ヶ月だから、今からでもしつけしないとですかね…
うちのぴーちゃんは、完全に自分の事人間って思っちゃってます
まだ2ヶ月だから、今からでもしつけしないとですかね…
Re:お久しぶりです
「見せない」って結構いい手だと思います。
とくにオカメは怖がりなので、見たことないのは怖いもの。と思ってくれるかも。
2ヶ月。
しつけ間に合いますよ!
しつけの出来ている子は、人も鳥もストレスのない生活が送れますよ。
食べたいのに食べれない。齧りたいのに齧れない。いつでも遊んで欲しいのに遊んでくれない。
は、すごいストレスになっちゃいますからね。
しつけ。最初が肝心ですよね。頑張ってくださいね(^^)ノ★
とくにオカメは怖がりなので、見たことないのは怖いもの。と思ってくれるかも。
2ヶ月。
しつけ間に合いますよ!
しつけの出来ている子は、人も鳥もストレスのない生活が送れますよ。
食べたいのに食べれない。齧りたいのに齧れない。いつでも遊んで欲しいのに遊んでくれない。
は、すごいストレスになっちゃいますからね。
しつけ。最初が肝心ですよね。頑張ってくださいね(^^)ノ★
無題
> ヒナの頃に人間が食べるところを徹底して見せないで
こうしなければいけなかったのですね。
ウチのコは、私が食べてる音を聞きつけて飛んで来ます。
食事のときはカゴに入れますが、おやつ食べてるときまでは対応しきれなくて、、、
そのくせ、青菜や人参なんかはあまりに食べてくません(涙)
こうしなければいけなかったのですね。
ウチのコは、私が食べてる音を聞きつけて飛んで来ます。
食事のときはカゴに入れますが、おやつ食べてるときまでは対応しきれなくて、、、
そのくせ、青菜や人参なんかはあまりに食べてくません(涙)
Re:無題
よかったのかは、わかりませんが、ほんとに知ってる物しか食べないようになりました。
たまには、変わった鳥ようのオヤツとかもあげたいんですけどねぇ。
かじりーず以上の怖がり度を発揮します。
反面、人参や青菜は、「知っている美味しい食べ物」と意識しているのか、持って来た時から目が輝いています。
それでも、口の前に持っていってあげないと食べれないんですけどね。
置くと食べなくなっちゃうんですよ。
単なるワガママなだけかも(笑)。
たまには、変わった鳥ようのオヤツとかもあげたいんですけどねぇ。
かじりーず以上の怖がり度を発揮します。
反面、人参や青菜は、「知っている美味しい食べ物」と意識しているのか、持って来た時から目が輝いています。
それでも、口の前に持っていってあげないと食べれないんですけどね。
置くと食べなくなっちゃうんですよ。
単なるワガママなだけかも(笑)。
無題
未甘ちゃんは人間の食べているものを欲しがらないんですね!!
うちでも食事中はあまり放鳥はしないのですがたまにお菓子を食べている時に肩に乗っていても知らん顔です。
あ、でもリンゴを食べている時だけはつまみ食いにきます^^;
うちでも食事中はあまり放鳥はしないのですがたまにお菓子を食べている時に肩に乗っていても知らん顔です。
あ、でもリンゴを食べている時だけはつまみ食いにきます^^;
Re:無題
そうなんですよー。
全く欲しがりません。
お菓子もジュースも知らん顔です。
きっと私達が「食べる」という事を知らないのかも(笑)。
ハヤテさん家の子達はかしこいから、食べていいものがわかるのかな?
未甘にもリンゴとか食べさせたいです。
リンゴも与えようとすると「見たことない物を食べさせられそう。ヤメテー!」って感じで逃げていきます。
か、かなしい・・・。
全く欲しがりません。
お菓子もジュースも知らん顔です。
きっと私達が「食べる」という事を知らないのかも(笑)。
ハヤテさん家の子達はかしこいから、食べていいものがわかるのかな?
未甘にもリンゴとか食べさせたいです。
リンゴも与えようとすると「見たことない物を食べさせられそう。ヤメテー!」って感じで逃げていきます。
か、かなしい・・・。
MIKAN PROFILE
名前:未甘(みかん)
種類:ルチノー
性別:オス
体重:83g
生まれた年:1998年夏
性格:甘えん坊・強気だけど臆病者
得意技:ほーほけきょきょ…
Search
コメントありがとう
Blog Link
CALENDAR
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アンケート
BLOG STICKER
私が作ったものです(^^)
ご自由にお持ちください。
【オカメインコ好きさんへ】
このサイトへのリンクは必要ありません。「オカメインコ好き」をアピールするだけのステッカーです♪
その他のブログステッカーについてはこちらをご覧ください。
RIP SLYMEのブログステッカーあります。
ご自由にお持ちください。
【オカメインコ好きさんへ】
その他のブログステッカーについてはこちらをご覧ください。
RIP SLYMEのブログステッカーあります。
過去ログ
Present By